はじめに

はじめまして、部員Aです。突然Twitterをフォローしてしまったみなさんごめんなさい。
一体このアカウントはなんぞとお思いの方も多いと思います。
とはいえ、Twitterのプロフ以上のことはあんまり書けないのですよね。別に秘密にしているとかではなく、実際あそこに書いてあることが全てでして…
金田一少年の事件簿とその周辺作品をもっと楽しむため、いろいろつくったり企画したりするアカウントです。公式に迷惑のかからない範囲で二次創作の可能性を広げたいと思っています。
二次創作やファン活動といえば、イラストや漫画、小説などを即売会で発表したりネットにあげたりが代表的ですね。
金田一少年の場合は連載にあわせて謎解きをしているブログさんや考察サイトさんもあるみたいです。この辺りは比較的昔からあるファン活動だと思います。
しかし、金田一少年というジャンルを飛び出てみると、今はいろいろなファン活動があるようです。にわかに有名になった「聖地巡礼」(ロケ地・モデルになった場所を旅行する)をはじめ、Twitterで話題になったのは会議室を借りて行う「推しキャラ・カププレゼン」や、ホテルの女子会プランを利用してオールナイトでジャンルを語り明かす「オタク女子会」なんかがありました。また、個人ではキャライメージグッズやぬいぐるみを作ったり、ちょっと変わったところではイメージ香水をオーダーしたりするなんてこともそこそこ普通に(?)あるようです。

そんな楽しそうなことを見聞きしたら、わが愛するジャンルでもやってみたい…と思ってしまうじゃあありませんか。

金田一少年は連載も長く、タイトルをいえば大概の人はどんな作品か分かってくれる知名度があります。
ただ、その一方、コアなファン…いや、オタクに対する公式のアプローチは決してすごく積極的!とはいえない部分もあります(公式のTwitterはほぼ動いてないし、無印アニメコンプリート版の円盤は出ないし、グッズの存在にいたっては幻と化しているし…)
いや、リアル謎解きやラジオは本当にありがたいのですが。かつての空白期間を思えば連載してくれるだけでありがたいのですが……
でも!

もっと金田一少年を楽しみたい。今よりいろんなやり方で、もっと面白いことができるんじゃないか?もちろん公式のご迷惑にならないことが大前提ですが。
そんな思いでこのアカウントを作ってみました。

しばらくはこの1名の部員がちまちま記事を投稿していくだけの活動となると思いますが、いつか「面白そう」と思ってくれた方が仲間に入ってくれたらな!と夢見ています。
どうぞよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000